
MAXSUN(铭瑄)は2025年5月19日、グラフィックボード「MAXSUN Intel Arc Pro B60 Dual 48G Turbo」を発表しました。価格や発売時期などは同日時点で明らかになっていません。
MAXSUN Introduces Intel Arc Pro B60 Dual 48G Turbo for AI Workloads
MAXSUN Intel Arc Pro B60 Dual 48G Turbo(中国向けサイトの製品情報ページ)
双GPU 48GB大显存!铭瑄发布Intel Arc Pro B60 Dual 48G Turbo 显卡
Intel Arc Pro B60 Dual 48G TurboはIntel Arc Pro B60("Battlemage")を2基搭載したデュアルGPU構成のグラフィックボードです。Arc Pro B60は1基あたり24GB(GDDR6 192bit・帯域幅456GB/s)のVRAMを持ち、2基構成とすることによって1枚のボードで合計48GBのVRAMが確保されます。大容量のVRAMを備えることで、DeepSeek-R1-Distill-Llama-70BやQwQ-32BなどのLLMを(必要に応じて量子化した上で)動作させることが可能と謳われています。

2基のArc Pro B60はそれぞれPCI Express 5.0 x8で接続されるため、利用に際してはマザーボード側がPCI Express 5.0 x16からx8 + x8へのレーン分割をサポートしている必要があります。MAXSUN公式アカウントがWeiboに投稿した記事によると、iCraft Z890 VERTEXやWorkstation W790-112LなどのMAXSUN製マザーボードはPCI Express 5.0 x8 + x8のレーン分割に対応しているとのことです。
ボード上にはブロワーファンとベイパーチャンバー、金属製バックプレートなどから成る"3層構造"の冷却機構が存在し、全体のサイズは2スロット分です。映像出力端子はHDMI端子とDisplayPort端子をGPUごとに各1基、ボード全体ではHDMI×2 + DisplayPort×2が利用可能です。給電用端子は1基の12V-2x6(12VHPWR)がファンの後方に確認できます。
Arc Pro B60を搭載したグラフィックボードはMAXSUNのほか、ASRock・GUNNIR・ONIX・SPARKLEなどのAIBパートナーから2025年6月以降順次発売されることが予定されています。このうちSPARKLEは2025年5月19日時点でアクティブ冷却(ブロワー)仕様の「SPARKLE Intel Arc Pro B60 24GB Blower」、パッシブ冷却の「SPARKLE Intel Arc Pro B60 24GB Passive」を公式サイトに掲載しています。