100円で手に入るVRゴーグルを試してみた

毎度のことながら無線ともネットワークとも関係がない記事で恐縮ですが、100円ショップで簡単なVRゴーグルが売られているという話を耳にしたので実際に試してみました。

スポンサーリンク

購入したもの

購入したのはセリアの「VRゴーグル スマホ用」で、スマートフォンのケースやアクセサリと同じコーナーに置かれていました。

「ハコスコ」やGoogleの「Cardboard」に似た段ボール製の非常に簡素な造りで、3.5インチから6インチまでのスマートフォンを装着して使うことができます。

袋の中にはゴーグル本体とスマートフォン固定部分を留めるためのマジックテープが含まれており、裏面には組み立て方が書かれています。

組み立て・装着

組み立てるとこのような形になります。

スマートフォンは空いている部分に装着して上部をマジックテープで留めるだけで完全に固定されるわけではないので、(バンドなどは付属しないため必然的に手で持って使うことになりますが)両端を手で抑えながら使うように注意書きがあります。

GALAXY Note 3(5.7インチ)を装着するとごくわずかに両端が飛び出ますが概ねフィットしました。

使ってみて

本家CardboardにあってこのVRゴーグルにない欠点として「装着中のタッチ操作ができない(できても困難)」ことがあります。

Cardboardは磁石や導電素材によるタッチ操作ができますが、このVRゴーグルにはそのような構造はなく、装着した状態のスマートフォンを操作するとなると一度頭から離して鼻の部分に来る穴から指を入れてタッチするか、Bluetoothマウスなどを使って外部から操作することになってしまいます。

他にも前述の通り頭に固定できない点や、カメラ用の開口部がないといった不満もありますが、それでも100円ショップで手に入るものとスマートフォンだけで手軽にVRコンテンツを試せるという点は大きいと思います。

(100円で手に入る上に段ボール製なので不満点は自分で加工して解消しろという話になるかもしれません)