
日本電気株式会社(NEC)は2025年7月22日、無線WAN対応ルーター「UNIVERGE WA2511G」を発表しました。OCNオンラインショップでは131,890円(税込)・2025年7月31日発売予定で予約注文受付が行われています。
UNIVERGE WA シリーズ: UNIVERGE 製品一覧 | NEC
WA2511Gは1000BASE-T対応のRJ-45端子を5基(うち4基はスイッチングハブ)備えるルーターです。従来のUNIVERGE WAシリーズと同じく無線WAN接続を標準でサポートしており、小規模拠点から無線WANを介したセンタールーターへのVPN接続、もしくは無線WANをバックアップ回線として確保する運用に向くモデルとなっています。
無線WANの対応BandはLTEがBand 1/3/8/18/19/41/42、W-CDMAがBand 1/6/19です。LTE利用時には下り最大300Mbps/上り最大150Mbpsでの通信が可能です。ソフトウェアのリリースノートには「内蔵モジュール EM7431」との記述があり、国内3キャリアのIOTを通過済みのSemtech EM7431が無線WANモジュールとして搭載されているようです。無線WANのアンテナは筐体内蔵ですが、WA2511G本体の設置場所に電波が届かない場合のオプションとして2.5mもしくは5.0mの延長アンテナが別途販売されています。
VPNはIPsec(IKEv1/IKEv2)・EtherIP/IPsec・L2TPv3/IPsec・L2TPv2/IPsecに対応し、最大16対地のIPsec接続が可能です。
旧モデルのWA2511Eとの主な違いは無線WANモジュールがSemtech EM7430から前述の通りEM7431に変更されたことで、これによりLTE Band 42に対応、Band 21/28が非対応となり、下り通信速度が最大50Mbpsから150Mbpsに上昇しています。その他の仕様はWA2511Eと変わりません。