
本記事はBlackview / Doke Communication (HK) Ltd.の提供によるPRを含みます。
2025年10月14日から10月18日にかけて、AliExpressにてBlackviewのAndroidスマートフォン「XPLORE 2」を対象とする特価販売が実施されています。
Blackview XPLORE 2はAndroid 15ベースのDokeOS 4.2で動作するスマートフォンです。Blackviewが2025年より展開を開始した「XPLORE」シリーズに属し、従来のタフネススマートフォン路線を引き継いだ特徴を備えています。
SoCはMediaTek Dimensity 8300が搭載されています。Arm Cortex-A715×4 + Cortex-A510×4のCPU部分、Arm Mali-G615 MC6のGPU部分から成る2023年発表のミドルレンジモデル向け製品で、AnTuTu Benchmark v10のSoCスコアではBlackview BL9000に搭載されていたDimensity 8020比で2倍近い性能向上を実現します。RAMとストレージ構成は12GB + 256GBと16GB + 1TBの2モデルが用意されており、どちらもLPDDR5XとUFS 4.0が使用されています。
Dimensity 8300の搭載に伴って5G NRにも対応しており、対応Bandはn1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/n77/n78/n79と、日本国内のMNO4社が5Gを運用しているSub-6のBandを一通り網羅しています。また、Blackviewのスマートフォンとしては初めて6GHz帯を用いるWi-Fi 6E(IEEE 802.11ax)に対応しているのも特徴です。GNSSはGPS/GLONASS/Galileo/BeiDou(BDS)がサポートされ、L1 + L5のデュアルバンド利用を行えます。
ディスプレイは6.7インチ 3200×1440ピクセルの有機ELパネルが用いられており、リフレッシュレートは最大120Hz、カバーガラスはCorning Gorilla Glass 5です。IP69KおよびIP68等級の防水・防塵性能を備え、MIL-STD-810Hに準拠した耐衝撃性能も備わっています。

電源は8,800mAhの大容量バッテリーを搭載し長時間駆動が可能なほか、最大120Wの急速充電や最大10Wのリバースチャージ(他の機器への給電)にも対応しています。
AliExpressでの注文時にストアクーポンコード「XPLORE2AEJP」を適用することで、12GB + 256GBモデルが404.99ドル(約61,256円)で購入可能となります。