LR-LINKのAQC113搭載10GbEカード「LRES2051PT」が国内で発売、最大消費電力は約2.8W

2025年9月27日現在、Amazon.co.jpでLR-LINKのネットワークインターフェースカード「LRES2051PT」が販売されています。同日時点の価格は12,980円(税込)で、LR-LINKの国内代理店である株式会社アユートのウェブサイトでも製品情報が公開されています。

シングルポート 10G アダプター、銅線イーサネット ネットワーク カード、PCIe v3.0x4 10G カード

LRES2051PT|LR-LINK|株式会社アユート PCパーツ・VR・オーディオ等周辺機器 総合代理店

スポンサーリンク

LRES2051PTはコントローラーとしてMarvell AQC113を搭載し、10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T対応のRJ-45端子を1基備えるPCI Express接続のネットワークインターフェースカード(NIC)です。レーン構成はPCI Express 4.0 x4のため、PCI Express 3.0や2.0の環境でもレーン数さえ確保できればボトルネックを発生させることなく利用できます。

基板やヒートシンクの形状はMarvell AQC107を搭載する旧モデルのLREC6880BTとほぼ共通ですが、AQC113へのコントローラー変更に伴い消費電力が最大4.7Wから2.8W(いずれも公称値)に軽減されています。ブラケットは標準サイズとLow Profileの2種類が付属します。

株式会社アユートは2018年から日本国内におけるLR-LINKの代理店となっており、2018年から2019年にかけて10GbE対応NICを複数発売したものの、その後長らく新製品の投入がない状態が続いていました。LRES2051PTはおよそ6年ぶり(既存製品のリビジョン変更除く)に国内で発売されるLR-LINKブランドの新製品となります。