ニュース

NETGEARの802.11ad対応ルーターが海外で発表

NETGEARは10月19日、Wi-Fiルーターの新製品「Nighthawk X10 R9000」を発表しました。今のところ日本での発売予定は不明です。NEW NIGHTHAWK ...
ニュース

isai Beat LGV34とV20 PRO L-01J、LG V20を比較する

10月18日、auの新製品としてLG製の「isai Beat LGV34」が発表されました。既に発表されているグローバル機「LG V20」をベースにしていますが、一部仕様に差が見ら...
ニュース

BUFFALO、シャンパンゴールドのアンテナ内蔵Wi-Fiルーター

BUFFALOは10月5日、Wi-Fiルーターの新製品「WSR-2533DHP」を発表しました。黒(『クールブラック』)とシャンパンゴールドの二色が用意されており、前者は10月下旬...
ニュース

NEC、実効1.4Gbps超を謳うWi-Fiルーター「WG2600HP2」を発表

NECは10月3日、「Aterm」ブランドの最新機種としてIEEE 802.11ac対応のWi-Fiルーター「Aterm WG2600HP2」を発表しました。10月13日に発売され...
情報整理

Lightning端子から音声出力と充電を同時に行うアダプタたち

iPhone 7/7 Plusの発売から2週間が経過しました。各所で是非が議論されているイヤホンジャックの廃止とLightning端子への一本化ですが、音声出力と充電を同時に行うた...
ニュース

ヤマハ、最大1.7Gbpsの無線LANアクセスポイントを発表

ヤマハは20日、IEEE802.11acによる最大1.7Gbpsの通信に対応した無線LANアクセスポイント「WLX402」を発表しました。11月以降に発売される予定です。
情報整理

iPhone 7で充電中にイヤホンを使う3つの方法

既報の通り、Appleが9月に発表したiPhone 7・同Plusではイヤホンジャックが廃止され、Lightning端子からの充電中にイヤホンジャックからのイヤホンやスピーカーによ...
情報整理

Wi-Fiルーター 設定画面の開き方(メーカー別)

国内で発売されているWi-Fiルーターの設定画面を開く方法をメーカー別にまとめておきます。
情報整理

Galaxyシリーズの「CloudAgentが停止しました」を止めるには

ここ数週間、一部のGalaxyシリーズで「CloudAgentが停止しました」というエラーメッセージが表示される現象が発生しているようです。私の環境(GALAXY Note 3 S...