ソフトイーサ、テレワーク向けに東京都・茨城県のPPPoEアクセスポイントを無償開放

ソフトイーサ株式会社は3月6日、新型コロナウイルス感染症(SARS-CoV-2 / COVID-19)対策の一環として「フレッツ」向けの実験用PPPoEアクセスポイントの無償開放を実施することを発表しました。

同日より「当面の期間」で実施されています。

新型コロナ対策のためソフトイーサ社のフレッツ用 PPPoE 実験用アクセスポイントをテレワーク用に無償開放 - ソフトイーサ Web サイト

スポンサーリンク

新型コロナウイルス対策に伴うテレワーク等によるトラフィックの増台に対応するもので、ソフトイーサが学術実験目的で保有し東京都・茨城県でNTT東日本の「フレッツ」網に接続されるPPPoEアクセスポイントが開放されており、所定のPPPoE ユーザー名/パスワードで接続することでインターネットへのアクセスが可能となります。

日本のIPアドレスが割り当てられるユーザー名「open@open.ad.jp」・パスワード「open」の他、アメリカのIPアドレス経由での接続となるユーザー名「america@open.ad.jp」・パスワード「open」も開放されています。

今回の開放は一時的な在宅勤務者の増加に伴うトラフィック増大テレワーク等で用いられる実験が目的とされ、シンクライアントやメール/メッセージなどの通信を優先的にNGNへ伝送する仕組みが導入されています。

東京エリアではソフトイーサーが参加しているOPEN(Open Public External Network)、茨城エリアでは茨城県により整備されている「いばらきブロードバンドネットワーク」(IBBN)を介して伝送が行われており、同エリア内の「フレッツ光」または光コラボレーションモデル契約者であれば申込なしに接続可能ですが、一切の補償・サポートは含まれていません。