
富士ソフト株式会社は2025年5月8日、モバイルルーター「+F FS045W」を発表しました。価格はオープンで同日より販売が開始されています。Amazon.co.jpでは24,565円(税込・2025/05/08現在)で購入可能な状態となっています。
+F FS045WはWAN側接続方式として4G(LTE)および3G(W-CDMA)をサポートするモバイルルーターです。LTE利用時の通信速度は下り最大150Mbps / 上り最大50Mbps、対応BandはBand 1/2/3/4/5/8/11/12/17/18/19/21/26/28/39/41で、国内での利用を想定したBand構成を採っているFS050WやFS040Wと異なり、国際ローミングの対応に伴ってBand 2/4/5/12/17といった国外向けのBandが追加されました。また、Band 39で運用されるsXGP、Band 41で運用される地域BWAにも対応しています。
LAN側はWi-Fi 5(IEEE 802.11ac)、Wi-Fi 4(IEEE 802.11n)およびIEEE 802.11a/b/gが利用可能で、最大通信速度はWi-Fi 5利用時の433Mbpsです。上位モデルのFS050Wでサポートされている機能のうちWPA3-Personal(WPA3-SAE)には対応するものの、Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)には対応していません。
筐体サイズはW74×H74×D19.6mm、重量は約142g、着脱可能なバッテリーの容量は3,030mAhです。USB Type-C端子はFS040WのUSB 3.0(最大5Gbps)からUSB 2.0(最大480Mbps)に変更されています。
このほか、FS045WおよびFS050Wに対応する別売のオプション品として「+F 充電/LANステーション」が追加されました。従来モデル向けの「+F FS040W 専用ホームキット」や「+F FS030W 専用クレードル」に相当し、モバイルルーターを装着した状態での有線LAN接続やバッテリーレス運用、壁掛け設置が可能です。