約1万円の10インチタブレット「HiGrace C107」販売開始 [PR]

本記事はHiGraceの提供によるPRを含みます。

2024年6月28日より、Amazon.co.jpでHiGraceブランドのAndroidタブレット「C107」の販売が開始されています。

C107の購入時に利用可能な期間限定クーポンコードを記事末尾に掲載しています。

スポンサーリンク

C107はAndroid 14で動作するエントリークラスの10.1インチタブレットです。搭載されているSoCはAllwinner(全志科技)製の「A523」で、CPUは合計8基のArm Cortex-A55(4コア 2.0GHz + 4コア 1.4GHz)、GPUはArm Mali-G57 MC1といった構成です。主にタブレットへの搭載を想定したAllwinner Aシリーズでは最新モデルにあたり、前世代のAllwinner A133では4コアだったCPUが8コアに、GPUがImagination Technologies GE8300からMali-G57に増強されているものの、あくまでも電子書籍の閲覧や動画配信サービスの利用などライトな用途向けである点には注意が必要です。

C107のDRMはWidevine L1であり、Amazon Prime Video・Netflix(720pまで)・Hulu等のHD動画視聴が可能とされています。

RAMはLPDDR4X 4GB、内蔵ストレージはeMMC 64GBで、RAMは内蔵ストレージから最大6GB分の仮想メモリを確保でき、microSDカードによるストレージの拡張も行えます。ディスプレイは10.1インチ 1280×800ピクセルのIPS液晶パネルが用いられ、スピーカーは横持ち時に下部となる長辺に2基搭載されているようです。

無線LANは5GHz帯および2.4GHz帯のIEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)・IEEE 802.11ac/a/b/g/n、Bluetoothは5.0に対応しています。GNSS(GPS/GLONASS/Beidou等)には対応しません。外部接続インターフェイスとしてはUSB Type-C端子が存在し、バッテリー容量は5,000mAhです。

Amazon.co.jpにおけるC107(『HiGrace JP』出品分)の通常価格は13,999円ですが、2024年6月28日 0:00から同7月8日 23:59まで利用できるクーポンコード「6DA99JKS」を注文時に入力することで、9,899円(価格はいずれも税込)で購入可能となっています。