
2025年2月13日 13:00現在、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の光アクセスサービスが一部ユーザーにおいて利用できない状態となっていた障害の復旧報が公開されています。
【復旧】通信サービスがご利用できない、またはご利用しづらい状況について(第 3 報:2 月 13 日午後 1 時 00 分時点)
故障・障害・災害について | お知らせ・報道発表 | 企業情報 | NTT東日本
スポンサーリンク
今回の障害は2025年2月13日 10:40頃から11:35頃にかけて発生し、新潟県・長野県・山梨県・群馬県の4県内において提供されている光アクセスサービスがユーザーによって利用しづらい、または利用できない状態となっていました。
光アクセスサービスにおける障害のため、「ドコモ光」・「SoftBank光」などNTT東日本からの卸供給を受けて提供される光コラボレーションモデルのサービスも同様に利用しづらい、もしくは利用できない状態が発生する場合があります。
発生要因はこれら4県の一部通信回線を収容する設備における障害とされ、復旧後も利用できない場合はONU(光回線終端装置)・ルーターの電源を切り、再度投入するよう指示されています。