ティーピーリンクジャパン株式会社は6月18日、無線LANルーター「Archer C80」を発表しました。
想定価格は5,400円(税別)で、7月9日に発売される予定です。
従来製品と同価格帯で速度1.5倍&接続台数2倍! コスパ最高の高性能 MU-MIMO Wi-Fiルーター「Archer C80」 7月9日(木)より販売開始 | TP-Link 日本
Archer C80 | AC1900 MU-MIMO Wi-Fi ルーター | TP-Link 日本
Amazon.co.jpでは「Archer C80/A」の予約注文受付が開始されており、5%オフのクーポンが適用可能です。
スポンサーリンク
TP-Link製品としては2019年9月に発売されたArcher C4000以来となるIEEE 802.11ac/a/b/g/n対応ルーターで、5GHz帯でIEEE 802.11acによる最大1,300Mbps(3ストリーム/80MHz)、2.4GHz帯でIEEE 802.11nによる最大600Mbps(3ストリーム/40MHz/256QAM)の通信に対応するデュアルバンド「AC1900」クラスに属します。
空間ストリーム数が「AC1200」クラスの2ストリームから3ストリームに増加したことで、TP-Link Archer T9UH・I-O DATA WN-AC1300UAのような3ストリーム対応子機では2ストリームのルーターよりも高速な通信を行えるとされています。
WAN端子は1基、LAN端子は4基でいずれも1000BASE-Tまでの対応です。
USB端子は搭載されていません。
筐体サイズはW215×H32×D117mmとなっています。