ASUS、トライバンドになった10GbE/2.5GbE対応Wi-Fi 7ルーター「ROG Rapture GT-BE19000」を発表

2024年6月4日現在、ASUS(Republic of Gamers)のグローバル向けウェブサイトで無線LANルーター「ROG Rapture GT-BE19000」の製品ページが公開されています。

ROG Rapture GT-BE19000 | Gaming networking|ROG - Republic of Gamers|ROG Global

スポンサーリンク

ROG Rapture GT-BE19000は6GHz帯でIEEE 802.11beによる最大11,529Mbps(4ストリーム/320MHz)、5GHz帯で最大5,764Mbps(4ストリーム/160MHz)、2.4GHz帯で最大1,376Mbps(4ストリーム/40MHz)の通信に対応するトライバンド「BE19000」クラスの製品です。

すでに投入されているROGブランドのWi-Fi 7ルーター「ROG Rapture GT-BE98(ROG Rapture GT-BE25000)」、および「ROG Rapture GT-BE98 Pro」の下位モデルにあたり、クアッドバンド構成の上位モデルに比べて無線部分の帯域をRT-BE96U相当に削減しつつ、有線インターフェイスやプロセッサは同等の仕様を確保した設計となっています。

GT-BE98 ProGT-BE98
GT-BE25000
GT-BE19000GT-BE96
ROG 八爪鱼7
クラスBE30000BE25000BE19000BE13000
対応周波数帯クアッドバンド
(6+6+5+2.4GHz)
クアッドバンド
(6+5+5+2.4GHz)
トライバンド
(6+5+2.4GHz)
トライバンド
(5+5+2.4GHz)
端子構成10GBASE-T×1(WAN/LAN)
10GBASE-T×1(LAN)
2.5GBASE-T×1(WAN/LAN)
2.5GBASE-T×3(LAN)
1000BASE-T×1(LAN)
USB 3.2 Gen 1×1
USB 2.0×1
同左同左同左
CPU4コア 2.6GHz同左同左同左
RAM2GB同左同左同左
フラッシュメモリ256MB同左同左同左
Wi-Fi 7に対応するROG Raptureシリーズの主な仕様

付加機能は従来のASUS製ルーター同様、メッシュネットワーク構築機能「AiMesh」、セキュリティ機能「AiProtection Pro」、ASUS Routerアプリ経由のリモートアクセスVPN機能「Instant Guard」、使用するアプリケーションに基づいて通信の優先度を変更する「Adaptive QoS」などが利用可能です。