よもやま話

よもやま話

【レビュー?】ダイソー 300円のBluetooth4.1対応片耳イヤホン

ダイソーにて300円(税抜)で販売されている「Bluetooth ワイヤレス片耳イヤホン」を入手したので気になった点を書き留めておきたいと思います。
よもやま話

【更新】ホームゲートウェイと思われる「PA-WH842X」が認証通過、10ギガ/IoT対応?

総務省の「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」において、NECプラットフォームズ株式会社の「PA-WH842X」が2018年12月13日付で工事設計認証を受けたことが掲載されています。 登録証明機関による工事設計認証に関する詳細情...
よもやま話

あけましておめでとうございます

本年は私的な環境の変化に伴い更新頻度が下がる可能性がありますが、ブログ運営の方向性はこれまで通りを維持していきたいと思います。 2019年も当ブログをご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
よもやま話

2018年の動きを振り返りる

2018年も残りわずかとなりました。 2018年1月から12月までの動きをざっくりと振り返ってみたいと思います。
よもやま話

【更新】TP-Linkのメッシュネットワーク製品「Deco M3」について

TP-Linkのメッシュネットワーク製品と思われる「Deco M3」についてのメモです。 (『Deco M5』その他製品の誤植ではありません) ※2019/04/25追記:Deco M3は2019年4月に正式発表されました。本...
よもやま話

WordPress GutenbergでAmazon JSの商品リンクを貼る力技

※2018/11/29追記:2018年11月にリリースされたAmazonJS v0.9において、Gutenbergの「クラシック」(『Classic』)からTinyMCE相当のエディタを呼び出し、エディタ内でAmazon JSの機...
よもやま話

Firefoxで一部サイトのアイコンフォントが正しく表示されない現象を直した話

どうということのない話題ですが、しばらく改善方法がわからなかったのでメモとして残しておきます。
よもやま話

右クリックで指定フォルダに画像を保存できるFirefox/Chromeアドオン「Save In…」の使い方

先日の記事でFirefox向けアドオン「Save In…」を紹介しましたが、アップデートにより設定項目が大幅に変更されているので別の記事として使い方をまとめておきます。 インストール Firefox Add-ons又はChrome ...
よもやま話

Windows 10 Fall Creators Update適用直後にCPU使用率が上がった件と解決策

Windows 10 Fall Creators Updateの適用直後に発生した現象のメモです。