第13世代Core搭載・USB4/Wi-Fi 6E対応ミニPC「GEEKOM GT13 Pro」が販売中

2024年5月24日現在、GEEKOMの日本向けサイト(GEEKOM.jp)およびAmazon.co.jpでミニPC「GEEKOM GT13 Pro」が販売されています。GEEKOM.jpでの価格はCore i9-13900H+32GB RAM+2TB SSDモデルが134,000円、Core i7-13620H+32GB RAM+1TB SSDモデルが91,900円(いずれも税込)です。

スポンサーリンク

GEEKOM GT13 ProはIntelのモバイル向け第13世代Coreシリーズ("Raptor Lake-H")を搭載しWindows 11 ProがプリインストールされたミニPCです。搭載プロセッサはCore i9-13900H(6 P Core/8 E Core/20スレッド・Intel Xe Graphics 96EU/1.50GHz)とCore i7-13620H(6 P Core/4 E Core/16スレッド・Intel Xe Graphics 64EU/1.50GHz)の2種類が用意されています。

RAMはDDR4 SODIMMスロットを2基備え、標準構成には32GBのDDR4-3200モジュールが含まれます。SSD用のM.2スロットはPCI Express 4.0対応のM.2 2280スロットが1基、SATAⅢ対応のM.2 2242スロットが1基存在し、2.5インチドライブには非対応ながら2基のSSDを同時に利用可能です。また、筐体側面にはSDカードスロットが設けられています。

仕様には"XB591"の表記があり、GEEKOM A8と同様にIEEE 802.11ax(Wi-Fi 6E)・Bluetooth 5.2対応のAzureWave Technologies AW-XB591NF(=MediaTek Filogic 330/MT7922)が搭載されているものと思われます。1基のRJ-45端子は2.5GBASE-Tに対応しています。

外部接続インターフェイスは筐体前面にUSB 3.2 Gen 2 Standard-A×2と3.5mmステレオミニジャックを搭載。筐体背面にはUSB4 Type-C×2、USB 3.2 Gen 2 Standard-A×1、USB 2.0 Standard-A×1、HDMI 2.0×2、RJ-45×1を搭載しています。各2基のHDMI端子とUSB Type-C端子を同時に利用することで、最大4画面の同時出力を行えます。

同じく第13世代Coreを搭載するGEEKOM NUC MINI IT13との違いとしては、IT13に存在した2.5インチドライブ取付用のスペースが省かれたことで筐体の高さがわずかに低くなっています。また、Core i5-13500H搭載モデルが用意されているのはIT13のみで、GT13 Proは前述の通りCore i9-13900HもしくはCore i7-13620Hから選択可能です。