新型Airターミナル5と旧モデルを比較 違い は5G対応・高速化など

「SoftBank Air」向けCPEとして2021年10月に発売される予定の「Airターミナル5」と従来モデル(Airターミナル4 NEXT・Airターミナル4以前)の相違点を見てみたいと思います。

スポンサーリンク

WAN側の仕様

Airターミナル5Airターミナル4
Airターミナル4 NEXT
Airターミナル3Airターミナル2
Airターミナル
対応通信方式5G NR
FDD-LTE
TDD-LTE(AXGP)
FDD-LTE
TDD-LTE(AXGP)
FDD-LTE
TDD-LTE(AXGP)
TDD-LTE(AXGP)
対応周波数帯5G NR n77
FDD-LTE Band1
TDD-LTE Band41/42
FDD-LTE Band1
TDD-LTE Band41/42
FDD-LTE Band1
TDD-LTE Band41/42
TDD-LTE Band41
通信速度下り最大2.1Gbps下り最大962Mbps(無印)
下り最大612Mbps(NEXT)
下り最大350Mbps下り最大261Mbps(2)
下り最大110Mbps(初代)

初代AirターミナルおよびAirターミナル2はWireless City Planningが整備している2.5GHz帯のAXGP(TDD-LTE Band41)のみをサポートしており、Airターミナル3でソフトバンクのFDD-LTE Band1(2.1GHz)・TDD-LTE Band42(3.5GHz)が追加され現在に至っています。

Airターミナル5はSoftBank Air向けCPEとして初めて5G NRに対応し、ソフトバンクの5G NR n77(3.4/3.7GHz)エリアでは従来モデルよりも高速な通信が可能となります。Airターミナル5の下り最大2.1Gbpsは過去のAirターミナルシリーズで最も高速なAirターミナル4(下り最大962Mbps)の倍以上、Airターミナル4 NEXT(下り最大612Mbps)の3倍以上です。

なお、ソフトバンクはn77以外にも更なる高速通信が可能かつエリアが限られるミリ波 / mmWave帯のn257(28GHz)、4G向けの帯域を転用したn3(1.7GHz)・n28(700MHz)の各周波数帯で5Gネットワークを運用していますが、これらの周波数帯はAirターミナル5ではサポートされていません。他社5G網で用いられているn78(3.5GHz)・n79(4.5GHz)も同様に非対応です。
(周波数の表記および運用状況はソフトバンクが公開している『SIMロック解除が可能な機種の周波数帯一覧』に則っています)

更にAirターミナル5には「アンテナセレクション」と呼ばれる機能が搭載され、本体に内蔵された8基のアンテナから電波状況に応じて適切な4基を自動選択し、通信の安定化を図るとされています。

無線LAN

Airターミナル5Airターミナル4 NEXTAirターミナル4(ax非対応)Airターミナル3Airターミナル2
Airターミナル
対応通信規格IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/nIEEE 802.11ax/ac/a/b/g/nIEEE 802.11ac/a/b/g/nIEEE 802.11ac/a/b/g/nIEEE 802.11b/g/n
対応周波数帯5GHz / 2.4GHz5GHz / 2.4GHz5GHz / 2.4GHz5GHz / 2.4GHz2.4GHz
通信速度不明(最大2.4Gbps以上?)最大1.2Gbps最大1.3Gbps最大866Mbps最大300Mbps

Airターミナル5が対応している無線LANの規格はIEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)・IEEE 802.11ac(Wi-Fi 5)・IEEE 802.11n(Wi-Fi 4)・IEEE 802.11a/b/gです。AirターミナルにおけるIEEE 802.11axのサポートはAirターミナル4 NEXT・Airターミナル4の一部モデル(B610h-71a)に続き3例目となります。

無線LANの最大通信速度や対応帯域幅は公開されていませんが、下り最大2.1Gbpsの通信を行うためにIEEE 802.11ax対応クライアントが必須とされていること、無線LANにおいて4x4 MIMOがサポートされていることから、最低でも2,402Mbps(4ストリーム/80MHzまたは2ストリーム/160MHz)での通信が可能と見られます。

有線LAN

有線LANの仕様は初代Airターミナルから一貫しており、Airターミナル5を含む全てのモデルが1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応のRJ-45端子を2基備えています。

より高速な2.5GBASE-T/5GBASE-T(IEEE 802.3bz)やリンクアグリゲーションには対応していないため、前述の通りAirターミナル5の通信速度を活かすためにはIEEE 802.11ax対応クライアントを無線接続する必要があります。

価格・レンタル

Airターミナル5Airターミナル4
Airターミナル4 NEXT
支払総額
(36回分割)
71,280円
(1,980円×36回)
59,400円
(1,650円×36回)
月月割-1,980円×36回-1,650円×36回
レンタル-月額539円

2021年9月14日現在、ソフトバンクのサイトで公開されているAirターミナル5の価格は71,280円、月月割は-1,980円×36回です。Airターミナル本体を36回の分割払いで購入し、月月割を充当することで本体の実質負担額を0円とする支払形態は従来モデルと変わりませんが、本体価格の上昇に伴い月月割も増額されています。

Airターミナル4 NEXTまで設定されていたレンタルは利用できず、分割または一括での購入のみとなります。

Airターミナル5の投入に伴い料金プランがAirターミナル5・Airターミナル4 NEXT・Airターミナル4共通で契約解除料の発生しない「Air 4G/5G共通プラン」にリニューアルされ、2021年9月15日から提供される予定です。

他社5Gルーターとの違い

Airターミナル5home 5G HR01Speed Wi-Fi HOME 5G L11
WAN規格5G NR
FDD-LTE
TDD-LTE(AXGP)
5G NR
FDD-LTE
TDD-LTE
5G NR
FDD-LTE
TDD-LTE(WiMAX 2+)
WAN周波数帯5G NR n77
FDD-LTE Band1
TDD-LTE Band41/42
5G NR n78/n79
FDD-LTE Band1/3/19/21/28
TDD-LTE Band42
非公開
無線LAN規格IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/nIEEE 802.11ax/ac/a/b/g/nIEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n
有線LAN端子2基(1000BASE-T)1基(1000BASE-T)2基(1000BASE-T)
最大通信速度(WAN)最大2.1Gbps最大4.2Gbps最大2.7Gbps
最大通信速度(無線LAN)不明(最大2.4Gbps以上?)最大1,201Mbps最大1,201Mbps
価格71,280円(月月割適用可)39,600円(月々サポート適用可)21,780円(UQ版)

ラストワンマイルに5G網を用いる据置型ルーター(CPE)を投入する動きは他のキャリアでも見られ、2021年8月にはNTTドコモ「home 5G HR01」とKDDI・沖縄セルラー電話「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」(au版)、2021年6月にはUQコミュニケーションズ「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」(UQ版)が発売されています。