NEC

ニュース

UQ、WiMAX 2+対応据置型ルーターの新モデル

UQコミュニケーションズ株式会社は10月30日、「WiMAX HOME 01」(NAS31)を発表しました。12月上旬に発売される予定です。開通工事不要ですぐに利用可能、ホームルー...
ニュース

「IPv6 High Speed」対応アップデートがAterm一部モデル向けに提供開始

NECプラットフォームズ株式会社は10月15日、「Aterm」ブランドの無線LANルーター3機種を対象とするバージョンアップソフトウェアの提供を開始しました。Aterm WG260...
ニュース

AtermのIPv6 IPoE対応ルーターに新モデル2機種

NECプラットフォームズ株式会社は10月4日、無線LANルーター「Aterm WG1800HP4」及び「WG1200HS3」を発表しました。10月11日に発売される予定です。IPv...
ニュース

Atermシリーズの一部製品における不正アクセスへの対策が告知される

NECプラットフォームズ株式会社は6月28日、Atermサポートデスク内で「Aterm製品における不正アクセスに対するセキュリティ向上について」を公開しました。Aterm製品におけ...
ニュース

IPv4 over IPv6を含む「OCN v6アルファ」の提供が開始

NTTコミュニケーションズは6月27日、個人向けインターネット接続サービス「OCN」においてIPv6対応サービス「OCN v6アルファ」を提供することを発表しました。個人のお客さま...
ニュース

NECプラットフォームズがIPv6に関する特設コンテンツを公開

NECプラットフォームズは6月7日、個人向け製品ページ「Aterm Station」内で「IPv6通信ならAtermで決まり!ネット高速化 虎の巻」を公開しました。IPv6通信に対...
ニュース

NECがIPv6 IPoE対応ルーター3機種を発表

NECプラットフォームズ株式会社は6月4日、無線LANルーターの新製品「Aterm WG2600HP3」「Aterm WG1900HP2」「Aterm WG1200HP3」を発表し...
ニュース

auひかりの10G・11ax対応HGW「BL1000HW」の仕様が公開

最大10Gbps又は5Gbpsのインターネット接続サービス「auひかり ホーム 10ギガ」「auひかり ホーム 5ギガ」の加入受付が3月1日から開始され、同サービスで提供されるホー...
まとめ

IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)対応無線LANルーターの一覧(2020年12月)

実効速度の向上を目的として策定中の規格「IEEE 802.11ax」(Wi-Fi 6)に対応する無線LANルーターの一覧です。日本国内向けの機器(アクセスポイントや子機を含む)に関...