
NTT東日本


北海道の地震に伴いNTT・携帯電話会社が災害用伝言板の提供を開始
2018年9月6日に発生した「平成30年北海道胆振東部地震」に伴い、NTT東日本・NTT西日本及び携帯電話会社3社が災害用伝言板・災害用伝言ダイヤルの提供を開始しています。

北海道胆振東部地震による携帯電話・インターネット接続への影響(9/12 19:00)
2018年9月6日に北海道胆振地方で発生した最大震度7の「平成30年北海道胆振東部地震」による通信サービスへの影響のとりまとめです。

NTT東日本、Bフレッツの提供終了時期を発表
NTT東日本は4月9日、固定回線サービス「Bフレッツ」の提供を終了する時期を公表しました。 「Bフレッツ ニューファミリータイプ」等のサービス提供の終了について

ひかり電話ルーターの設定画面を開く方法
ひかり電話ルーターの設定画面を開く方法は以下の通りです。

Wi-FiルーターのDNS情報書き換えによるマルウェア導入への誘導が発生中
3月中旬よりルーターのDNS情報を書き換えてマルウェアを導入させるページへ誘導する現象が発生しているとして、情報通信研究機構(NICT)が注意を呼び掛けています。 NTT東西が法人向けに提供している「Netcommunity OG」シリーズ...