ニュースTP-Link、全ポート2.5GbE対応のWi-Fi 7ルーター「Archer BE550」を発表 TP-Linkは2022年11月14日、無線LANルーター「Archer BE550」を発表しました。日本国内での販売予定や価格などの情報は明らかになっていません。 Archer BE550 | BE9300 Tri-Ban... 2022 / 11 / 15ニュース新製品
ニュースTP-Link、Wi-Fi 7対応のフラッグシップルーター「Archer BE900」を発表・2基の10GbE端子と4基の2.5GbE端子を搭載 TP-Linkは2022年11月14日、無線LANルーター「Archer BE900」を発表しました。アメリカでは2022年12月31日から予約注文受付が開始され、2023年の第1四半期に699.99USDで発売される予定です。日... 2022 / 11 / 15ニュース新製品
未分類MediaTek、最大6.5Gbpsの通信が可能なWi-Fi 7対応のスマートフォン向けSoC「Dimensity 9200」を発表 MediaTekは2022年11月8日、スマートフォン向けSoC(System on a Chip)「Dimensity 9200」を発表しました。2022年末までにスマートフォンメーカー各社から搭載製品が投入される予定です。 ... 2022 / 11 / 09未分類
ニュースQualcomm、320MHz幅に未対応の地域でもWi-Fi 7で5Gbpsクラスの通信を実現 2022年9月2日から9月6日にかけてドイツで開催されるIFA Berlin 2022に合わせ、QualcommからIEEE 802.11be(Wi-Fi 7)対応プラットフォーム「FastConnect 7800」のパフォーマン... 2022 / 09 / 03ニュース新製品
ニュースH3CからトライバンドWi-Fi 7ルーター「Magic BE18000」が登場、6GHz帯の通信速度は10Gbps超に 2022年7月13日現在、H3C(新华三集团 / New H3C Intelligence Terminal)のウェブサイトで無線LANルーター「H3C Magic BE18000」の製品ページおよびデータシートが公開されています... 2022 / 07 / 13ニュース新製品
ニュースMediaTek、AP/クライアント向け「Filogic」シリーズにWi-Fi 7対応モデルを追加 MediaTekは2022年5月23日、IEEE 802.11be(Wi-Fi 7)対応チップセット「Filogic 880」および「Filogic 380」を発表しました。同月24日から27日にかけて開催されるCOMPUTEX ... 2022 / 05 / 23ニュース新製品
ニュースQualcomm、Wi-Fi 7 AP向けチップセット「Networking Pro Series Gen 3」を発表 Qualcommは2022年5月4日、無線LAN機器向けチップセット「Qualcomm Networking Pro Series Gen 3」を発表しました。既にサンプル出荷が開始されています。 Qualcomm Debu... 2022 / 05 / 06ニュース新製品
ニュースBroadcom、320MHz幅対応モデルを含むWi-Fi 7チップセットを発表・AP向けプロセッサ「BCM4916」も登場 Broadcom Inc.は2022年4月12日、無線LANチップセット「BCM67263」・「BCM6726」・「BCM43740」・「BCM43720」および無線LAN/Bluetoothチップセット「BCM4398」を発表し... 2022 / 04 / 13ニュース新製品
ニュースH3C、IEEE 802.11be("Wi-Fi 7")対応アクセスポイントの概要を公開 H3C(新华三集团)は2022年4月7日、無線LANアクセスポイント「WA7638」および「WA7338」を発表しました。現時点では概要のみが公開されており、詳細な仕様などは不明です。 全球首发!新华三推出智原生Wi-Fi ... 2022 / 04 / 08ニュース新製品