
2022年5月以降に各社から発表されたAMD X670E/X670搭載マザーボードの一覧です。メーカーごとにPCI Express 5.0のサポート状況など製品の主な仕様を確認できる範囲でまとめています。
X670E/X670の概要
X670 Extreme(X670E)とX670はどちらも2022年5月のCOMPUTEX 2022に合わせて発表されたチップセットで、Socket AM5に移行し"Zen 4"アーキテクチャを採用したRyzen 7000シリーズのデスクトップ向けCPUに対応しています。
2基のPCI Expressスロット(グラフィックボード用)と1基のM.2 SSDスロットでPCI Express 5.0を利用可能なX670Eに対し、X670は1基のM.2 SSDスロットに限ってPCIe 5.0を利用でき、グラフィックボード用スロットでのPCIe 5.0対応は"Optional"とされています。
下位モデルのチップセットとして用意されているB650はX670と同様にM.2 SSDスロットでのみPCIe 5.0に対応しますが、グラフィックボード用スロットでPCIe 5.0を利用可能とする構成を採ることはできないようです。
ASRock
華擎科技歡慶20 週年 COMPUTEX DIGITALGO 2022 全線新品 磅礡亮相
製品名 | フォーム ファクタ | 対応メモリ | 無線LAN | 有線LAN | 拡張スロット | M.2スロット (ストレージ用) |
---|---|---|---|---|---|---|
X670E Taichi Carrara | DDR5 DIMM×4 | Killer AX1675 x 11ax(Wi-Fi 6E) | 2.5GBASE-T(E3100G) | PCIe 5.0 x16×1 PCIe 5.0 x8(x16形状)×1 | M.2(PCIe 5.0 x4)×1 M.2(PCIe 4.0 x4)×2 M.2(PCIe 4.0 x4/SATA)×1 | |
X670E Taichi | DDR5 DIMM×4 | Killer AX1675 x 11ax(Wi-Fi 6E) | 2.5GBASE-T(E3100G) | PCIe 5.0 x16×1 PCIe 5.0 x8(x16形状)×1 | M.2(PCIe 5.0 x4)×1 M.2(PCIe 4.0 x4)×2 M.2(PCIe 4.0 x4/SATA)×1 | |
X670E Steel Legend | DDR5 | 11ax(Wi-Fi 6E) | 2.5GBASE-T | PCIe 5.0 x16×1 | M.2(PCIe 5.0 x4)×1 | |
X670E Pro RS | ATX | DDR5 DIMM×4 | ? | 2.5GBASE-T | PCIe 5.0 x16×1 PCIe 4.0? x1×2 | M.2(PCIe 5.0 x4)×1 |
X670 PG Lightning | DDR5 | ? | 2.5GBASE-T | ? | ? |
ASUS
製品名 | フォーム ファクタ | 対応メモリ | 無線LAN | 有線LAN | 拡張スロット | M.2スロット (ストレージ用) |
---|---|---|---|---|---|---|
ROG CROSSHAIR X670E EXTREME | E-ATX | DDR5 DIMM×4 | 11ax(Wi-Fi 6E) | 10GBASE-T(Marvell) 2.5GBASE-T(Intel) | PCIe 5.0 x16×2 | M.2(PCIe 5.0 x4) ROG GEN-Z.2 |
2022/06/26時点では「ROG CROSSHAIR X670E EXTREME」の概要が公開されています。X570の「ROG CROSSHAIR VIII EXTREME」と同様にExtended-ATXフォームファクタのハイエンドモデルで、2基のPCI Express 5.0 x16スロットおよび1基のPCIe 5.0対応M.2スロットを備えます。
また、ティザーサイトではProArt・ROG STRIX・PRIME・TUF GAMINGの製品も外観のみ確認できます。
The Best X670 & B650 motherboards for AMD Ryzen 7000 Series CPUs
BIOSTAR
2022/05/24時点でメーカーからの発表はありませんが、AMDのサイトで「X670E VALKYRIE」の外観が公開されています。
GIGABYTE
2022/05/24時点ではAMDのサイトで「X670E AORUS XTREME」の外観、GIGABYTEのCOMPUTEX 2022関連リリースで「X670 AORUS XTREME」・「X670 AORUS MASTER」・「X670 AORUS PRO AX」・「X670 AERO D」の名称が公開されています。
MSI
2022/05/24時点では「MEG X670E GODLIKE」・「MEG X670E ACE」・「MPG X670E CARBON WIFI」・「PRO X670-P WIFI」の4モデルが概要のみ公開されています。
製品名 | フォーム ファクタ | 対応メモリ | 無線LAN | 有線LAN | 拡張スロット | M.2スロット (ストレージ用) |
---|---|---|---|---|---|---|
MEG X670E GODLIKE | E-ATX | DDR5 DIMM×4 | 対応 | ? | M.2(PCIe 5.0 x4)×1 M.2 XPANDER-Z GEN5 DUAL | |
MEG X670E ACE | E-ATX | DDR5 DIMM×4 | 対応 | ? | M.2(PCIe 5.0 x4)×1 M.2 XPANDER-Z GEN5 DUAL | |
MPG X670E CARBON WIFI | ATX | DDR5 DIMM×4 | 対応 | ? | PCIe 5.0 x16×2 PCIe x16形状×1 | M.2(PCIe 5.0 x4)×1 |
PRO X670-P WIFI | ATX | DDR5 DIMM×4 | 11ax(Wi-Fi 6E) | 2.5GBASE-T | PCIe x16形状×3 PCIe x1×1 | M.2(PCIe 5.0 x4)×1 |